2016年06月18日

珍味と仕事


昨日でイベントが終わってホッとするのもつかの間、
すぐに打ち合わせ。
なーんとなく寒気がしたけど、こういう後に休むと、
いつもヘルペスできるから気をつけたいので
いかったなー。

免許が無い私を迎えに来てくれるY氏に
イベントの興奮を話しまくる私。
疲れたでしょと桃ヨーグルトドリンクをいただきしばしドライブ。
やや遠い現場にたどり着く。

素敵な二人、KさんSさんと。
あー、いいのかな、あたしでいいのかな、、、
そんな思いの中進む打ち合わせ。

どんな感じになるのかなー。
比べないでラシク、ラシク、、、と言い聞かせて
話を聞きもやもや妄想。
妄想しすぎて遠くへ行ったり来たりしながら
現場打ち合わせ終了。

次はサンロク?会場へ移動して
打ち合わせへ。
めいじ家大舟さん、

image.jpeg


子好きにはたまらない。
私にとって久しぶりのホームラン珍味!
50回くらいに分けて食べましたきらきら


そしてロゴなんかを、作らせていただいたいであさんへ。

image.jpeg


ここのビールおいしいのよねー。

Y氏とは長〜い付き合いですが
初めての仕事。
良いお店ばかりで打ち合わせして気合が、
緊張とプレッシャーと戦ってる。

がんばろう。ラシクラシク!できるできる。
でも不安だな。不安だな。できるのかな。

そういえばニヤニヤしたのが
そのYさん、やわっこく煮たカブから糸のような繊維を取り出したの。
気になるんですって。私なんかまったく気づかなかったのに。
その繊細さが素晴らしい仕事につながってるのでしょうね。
私だって昔はホルモンが飲み込めなかったのになー。
今は、、、もう、、、、
懐かしすぎる思い出。



わたしの周りはいい意味で変な方だけど素晴らしい方が多い。
素晴らしい方なのに変な方というか。
Sさんもかなり。

ん?と思いながら噛めば噛むほどニヤニヤする
珍味みたい。
そう、珍味だ!珍味!

失礼?!


がんばれそう。
posted by よつば舎 at 07:21| Comment(0) | 珍味

2016年04月06日

いつか世界中の珍味を食べまくりたい 3

ちょいぷん大好きあべちんみこです。
第三回目はこれ!

image-982f3.jpg

小腹が空いたら鮭とばー♬

鮭とばにもいろいろあります。
ウラを見るとわかると思うのですが調味料などが入っているものなど。

でもこれ、食塩と鮭のみ!食べたらわかる素材の良さ。

どこで作ってるのかなーとここのHP見てみたら
斜里!オホーツクです。さらに長年漁師をしたというここの社長さん。
そりゃおいしいわ!


皮はついていなくて食べやすい大きさ。
口紅なんて気にしない。(してないけど)
そしてやわっこい!
炙ったらさらにほわっと香ってやわっこくておいしい。
皮との間の血合いというのかその味もしっかりしてるの。
そして、270円というお手頃価格のちょうどよい量!

大事に大事に・・・気持ちは大事に、でも
あっというまに一袋食べちゃいます。


いつもポッケに一袋いれていたい。



----------------------------------------------------------

ニハチ食品
鮭とば 
270円(税込)
いろんなサイズあるみたいだけど
このサイズいいわぁ〜♪




ソラマチマーケット ラソラ
北海道上川郡東神楽町ひじり野南一条6丁目1-1 ALTIMALLL内
posted by よつば舎 at 17:45| Comment(0) | 珍味

2016年03月07日

いつか世界中の珍味を食べまくりたい 2

第二回目はこれ!

image-982f1.jpg

やーーー、驚いた。こんな味って、こんな食感ってあるの!?
このお店どこ?!余市にあるらしい南保留太郎商店さん。
燻製を作り続けるお店らしいのですが知らなかった。

最近まで何でも新鮮な生、刺身が一番好きでしたが
ちょと火を通したり、燻製や干したりするものの
美味しさがやっとわかってきました!


このほっけの燻製、噛み付いて皮から引きちぎる間
香りが良すぎてもー!よ○れが大変な事に。

甘みがあって深みがあって、だけど野生な天然な味が。
なんていうの、生き物なんだ。私は生き物なんだ!
そんな思いにさせる。
だれだ!燻製なんて考えた人!って思いながらむしゃむしゃ。

季節限定甘エビの燻製も食べたい。。。。

手についた匂いがまた私を誘うのです。
1袋を大事に食べたいのに!!!

とにかく食べてほしい。
それにしてもこんなに燻製っておいしんだ。。。。







----------------------------------------------------------

南保留太郎商店 ほっけの燻製 
432円(税込)





ソラマチマーケット ラソラ
北海道上川郡東神楽町ひじり野南一条6丁目1-1 ALTIMALLL内
posted by よつば舎 at 12:16| Comment(0) | 珍味